2010年06月11日

消費増税を模索=今月中に「中期フレーム」策定―財政規律派の菅新首相(時事通信)

 菅直人新首相は、先進国最悪の財政の立て直しに強い意欲を示した。約5カ月の財務相在任中に消費増税を含めた税制抜本改革に向けた地ならしを着々と進めてきており、増税のタイミングを模索することになりそうだ。新政権の当面の課題は、財政健全化計画を盛り込む「中期財政フレーム」と「財政運営戦略」の策定。6月中の閣議決定に向け、参院選を前に増税路線に拒否反応を示す与党内の意見を集約し、消費増税の具体的な道筋をどこまで明記できるかが焦点となる。
 菅氏は4日の会見で「経済成長と財政再建、安心できる社会保障を一体的に実現する方向性を示したい」と強調した。既に2011年度予算編成での新規国債発行額について、10年度予算の44.3兆円以下に抑制する方針を表明。11年度は子ども手当満額支給など社会保障分野だけで7兆円もの追加財源が必要となるため、増税もしくは衆院選マニフェストの見直しによる大幅な歳出削減を迫られている。
 もともと菅氏は「(消費増税は)鼻血が出ないほど無駄をなくした後」と増税には慎重だった。しかし、ギリシャ危機に端を発した世界的な信用不安の高まりの中、「財政規律派」に方針転換し、最近は「増税による景気回復」が持論だ。
 また、将来の消費増税に備え、休眠状態の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)も再開。同審議会は「増税分を経済成長につながるように財政支出すれば景気にはプラス」と菅氏を後押し。さらに政府税制調査会の専門家委員会も消費税と所得税の増税の必要性を明記した中間整理案を近く公表する段取りになっている。 

【関連ニュース】
【特集】迷走!普天間移設〜鳩山首相が退陣〜
鳩山首相が漏らしていた「辞意」
〔写真特集〕鳩山首相、苦悩の1カ月
市民運動家から宰相に=苦節の30年
消費増税、各党が参院選公約に=経団連会長

後継首相、4日に選出=国会会期延長せず―民主(時事通信)
<民主代表選>菅氏つかず離れず 小沢系との連携慎重(毎日新聞)
「ゆうメール」先に商標登録=DM業者が使用中止求める―東京地裁(時事通信)
<菅首相>「小沢流選挙」修正に乗り出す 実行不確実な面も(毎日新聞)
大津市長「市議実働50日未満」…反発受け謝罪(読売新聞)
posted by カガミ ナオト at 13:52| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

巨ニュウちゃんとチュッチュしてきたぁぁぁ!!!!ヽ(゚∀゚)ノ
バックで攻めながら乳もみしたら、ちょ〜エ口い声で喘ぎまくってたYO!!
もう50万近く貯めたけど、当分やめられねーな!!笑
http://cybersyndrome.info/pan/zuebzjrj/
Posted by おぱ〜いデカッ!!!! at 2010年06月15日 04:26
あなたの他人には恥ずかしくていえないおっぱいのこだわりをズバッと!!当てましょう!質問は全部で15問。約3分程度であなたの好みのおっぱいが明らかになってしまチョイエロ診断メーカーです
Posted by おっぱい at 2011年08月11日 18:37
あなたは玉の輿乗れるのか!?あなたの玉の輿度を今すぐチェック!玉の輿に乗るためのテクニックや秘訣をあなただけにこっそりアドバイス!ここに来れば玉の輿はもう目の前に!!
Posted by 玉の輿 at 2011年08月15日 04:35
あなたはちゃんと適正な年収を得ているでしょうか?この適正年収チェッカーであなたの能力に見合った年収を教えます!あなたはきっと、もっと年収を得られるハズ!
Posted by 適正年収 at 2011年09月19日 01:59
競馬予想といえばこのサイト!幾度と無く登録者に高配当の予想を提供してきた伝説の予想サイトなんです。今年の2011ジャパンカップも最新情報が必勝のカギ!ホットな独占情報をもとにあらゆる角度から大胆予想します!
Posted by ジャパンカップ 2011 at 2011年11月22日 23:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。